管理番号 |
新品 :GMSY91391214258 中古 :GMSY913912142581 |
発売日 | 2025/04/09 07:06 | 定価 | 19,500円 | 型番 | Z8586810066 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
是非この機に❗️1から100番のうちの21番。定価22万円→5万円へ値下げ求龍堂外装 32.5㎝✖️24.5㎝✖️3㎝画集 30.5㎝✖️23㎝✖️1.5㎝★青木敏郎 あおき としろう1947年 〜京都市生まれ東京造形大学卒業1988年に『青木敏郎画集』を求龍堂より刊行10年後にはその第2集も刊行2007年、「両洋の眼展」で河北倫明賞受賞画歴1973年東京造形大学卒業 その後5年間欧州に滞在(ベルギー/ゲント市のロイヤル・アカデミーに在籍)1981年東京セントラル美術館油絵大賞展佳作賞受賞1982年第25回安井賞展入選、賞候補となる(’83)1983年東京セントラル美術館油絵大賞展招待1984年第27回安井賞展入選 渡欧1988年「青木敏郎画集」を刊行(求龍堂)1991年個展(京都・山総美術、東京セントラル絵画館~’92年4月)1992年現代のリアリズム絵画展 (日本橋三越本店’94、’97、’00)1993年小磯良平大賞展 個展(日本橋三越本店、大阪、岡山、広島他巡回’94)1994年輝くメチエ-油彩画の写実・細密表現-展(奈良県立美術館)1995年洋画の展望-具象表現を中心に-(福井県立美術館)1998年「青木敏郎画集Ⅱ」を刊行(求龍堂)2003年個展(日本橋三越本店、大丸心斎橋店・京都店)2006年「両洋の眼展」(’08、’09)河北倫明賞受賞(’07)2008年個展(日本橋三越、名古屋栄三越、高松三越 福山天満屋・高松)2009年青木敏郎の世界展 (諏訪市美術館)2010年個展(高島屋東京・京都・大阪・岐阜・名古屋・横浜)2011年セレニテの会(JR大阪三越伊勢丹、日本橋三越本店、福岡・岩田屋三越)個展(天満屋美術部創部80週年記念/岡山天満屋)2012年個展(広島八丁堀天満屋・福山天満屋)2014年個展(日本橋三越本店、JR大阪三越伊勢丹、名古屋栄三越伊勢丹他)2016年「Timeless 2016 伝統の展開とその美意識」(高島屋京都店、東京日本橋、大阪店、横浜店‘19)2018年日本画・洋画 - 巨匠展2018(日本橋三越本店、以降毎年)2020年青木敏郎展(日本橋三越)。更に値下げました