管理番号 |
新品 :NANA9138923351 中古 :NANA91389233511 |
発売日 | 2025/04/07 04:34 | 定価 | 35,112円 | 型番 | Z6102385635 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
) 現在手首周り17cmにコマを調節しておりますが、予備コマも全て付属致しております。(3)ガラスのペイントニキシー管の形状が完全にわかるよう、ガラスのボディで囲いながらも全体が見えるようにペイントを工夫。(これを3回繰り返して消灯します。右側面のボタンを押すと21時46分を知らせる場合、画像3~4枚目のように21→41と連続で点灯します。(2回目にボタンを押したときには遅れずに点灯します。箱から出して屋内で試着程度しか使用しておりませんので、とても綺麗な状態かと思います♪ 付属品は画像の物が全てとなります。いろいろなメーカーからスマートウォッチのような最先端の時計が発売され、“ハイテク”の方向に人の関心が向かう中、一昔前の最先端・レトロフューチャーを使った時計を作りました。以下ホームページからの引用となります。国内メーカーのシーホープで販売されていたニキシー管腕時計になります。本商品はIN-16というニキシー管を使用しています。 ニキシー管が点灯できるまでに電圧を上げる「極小サイズ」のトランスを隙間なく積み込み、サイズ調整に成功しました。 また、ニキシー管は頭の部分のカットが甘かったり、サイズには個体差があります。(2)ブルーライトアップニキシー管を下からブルーのLEDで照らしていますので、とてもキレイです。(1)レトロフューチャーな時間表示カウントアップされているニキシー管を見るだけで楽しくなります。旧ソ連製デッドストックのニキシー管を使用し、ウクライナで製造されたお品物です!ブラスメタルという真鍮のようなカラーがレトロフューチャーな雰囲気を醸し出しております。) しばらく使用せずに久しぶりに起動すると点灯が遅れる場合が御座いますが、こちらは付属の説明書に記載があり故障ではなく中のガスの粒子が高電圧の中で充分活動出来ていない状態で起こるそうです。 それを腕に装着できるようサイズダウンするのが最初の難関でした。レトロフューチャー1970年代当時に数字を光で表すことは、とてもフューチャー感があったことだと想像できます。あくまでUSED品となりますのでNC/NRでお願い致します。