管理番号 |
新品 :VQLG9137492877 中古 :VQLG91374928771 |
発売日 | 2025/04/10 06:36 | 定価 | 24,900円 | 型番 | Z3937590090 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
塗装やバインディングなど外装面での状態は良くありません。フレットはもともとジャンボフレットであり、減りは気になりません。また大変高価で、例えばストラト用のセットは当時5万円以上しました。締め込む余裕は十分あるのでもっと太い弦をはる方も安心して調整できると思います。前オーナーがヘッドロゴを擦って消しており、そのため詳細不明のギターとして中古で買いました。カタログ外モデルであり製造時の正確な仕様は分かりません。ネックを真っ直ぐに調整しております。わかる範囲で、・ナットはカーボン製・ネック、ボディともに極薄のラッカー塗装・初期EMGがついておりポットデイト「R13785...」より1985年製・3.8kgまた、以下の所見は私の想像ですが・おそらくボディはマホガニー製である・サイドポジションマークやトラスの特徴からおそらく製造は河合楽器である1985年頃の当時出たてのEMGは、たしかFERNANDESが輸入代理店であったように思います。トラスロッドの位置も、緩みきった状態から回してすこし効きはじめて90度くらいのところでストレートになりますので理想的な状態です。この状態で入手した、FERNANDESのカタログ外モデルと思われる、ボディ裏コンターの入ったEMG搭載のテレキャスです。非常にキズや剥がれが多く入っております。1985年当時EMG搭載機は上位機種です。エリクサーの09-42で調整しております。それもあって長い間私はこのギターをコンポーネントギターかなにかだと思っていたのですが、先日このギターとほぼ同じ仕様のギターが某オクションに「FERNANDES TL Type ショップオーダー?プロト? テレキャスター Lシリアル 日本製 」という題名で出品されており、その個体とシリアルも近く、このギターがヘッドロゴが消されているだけでFERNANDESのカタログ外のギターであるとわかりました。よく磨いておりますのでストレスなく演奏できるかと思います。ネックはかなり安定しています。説明が長くなりますが御一読ください。種類...テレキャスタータイプカラー...ナチュラル。何がオリジナル仕様でどこが変わっているのか等わかりません。ただ、全て自然にできた傷でありこういう見た目が好きな人にはオススメします。楽器としては非常に良くできております