管理番号 |
新品 :VQLG9137223803 中古 :VQLG91372238031 |
発売日 | 2025/04/08 22:12 | 定価 | 75,000円 | 型番 | Z9745676409 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
江崎べっ甲店さんが閉店される際に買取させていただいた商品です。 当時の販売価格よりも約30%〜40%オフで提供させていただきます。 ***************** 長さ 68cm 中央楕円 縦1.8cm・横2.7cm 材質 本べっ甲 ***************** 江崎べっ甲店は宝永6年(1709年)に始まり、300年以上の歴史がある 日本で一番伝統あるべっ甲専門店の老舗です。 そして翌昭和33年の文化の日に、長崎特産べっ甲細工の隆盛に努め、長崎市の文化と産業の発達に貢献した業績で、市政功労者として表彰されました。 撮影したのみで装着はしておりません。 首都ぺテルスブグ(レニングラード)で最初の日本見本市を開きました。 ご質問などありましたらお気軽にコメントください。 しかし残念ながら、後継者不在や原料の入手困難などにより、2020年6月末に閉店となりました。 5代目当主は明治5年から皇室の御用品を謹製し、明治33年5月、宮内省御用達となり、同年9月には日露貿易視察農商務省嘱託として渡露。 それにより新品未使用の状態で残っているものは数少なく、本商品も大変貴重な作品となっております。 #鼈甲 #べっ甲 #べっこう #本べっ甲 #アンティーク #工芸品 #伝統 #美術品 #芸術品 #伝統工芸 #伝統工芸品 #着物 #かんざし #簪 #くし #櫛 #レトロ #飴色 #亀 #ブローチ #ペンダント #帯留 #アクセサリー #冠婚葬祭 #結婚式 #成人式 #レトロ #骨董品 #蒔絵 #琥珀 #前撮り #父の日 #プレゼント #母の日 #祝い #卒業式。江崎べっ甲店の大変貴重な本べっ甲ネックレス【新品未使用】です。 購入時のままでありケース付きになります。 江戸時代から数々の美術作品を作り、それらの作品が万国各博覧会、展覧会などで幾多の最高賞に輝きました。 昭和32年には、べっ甲業界で最初で唯一人の無形文化財となり、同年5月、輸出の伸長、産業の発達に寄与した功によって黄綬褒章を受けました。 限定1点となっており、お写真に写っている作品が実物になります。 上品なバラフと白甲で留め具はマグネットとなっています